春風そよそよふく広場

思っていることと知っていることをおもいのままに

【日記】ひまわり畑 その2

こんにちは、はるそよです。

今回は前回の日記の続きになります↓↓ 

 

blog.harukazesoyosoyo.com

 

お昼ご飯を食べまんぷく幸せになったところで、ひまわり迷路に向かいました。
土曜日は第5会場が満開とのこと。
成田ゆめ牧場1~7まで会場があり7月の初めから8月末まで時期をずらして常に見ごろのひまわりが見られるようにしているそうです(*^^*)

ひまわり迷路は1人300円ですが、今回は招待券をいただいていたのでそれを見せ入場。迷路内には二択問題が置いてあるテーブルが4つ設置されていて、その答えを紙に書きながら進んでいきます。全問正解すると園内のアイスが50円引きで食べられるクーポンが貰えるそうです。(わたし達は無料の為そのクーポンは付かないとのことでした)今の季節とても暑いのでそれは嬉しいですね!

 

ひまわりは見ごろからすこし過ぎてしまっている状態でしたが、とても綺麗でした。
少し歩いてはぱしゃり、あっちでもぱしゃり、と写真をたくさん撮ってきました。
道中には見晴台の様なものがいくつか設置されていて、そこに登れば上の方からひまわりを見ることができます。
この台の上から見る写真は最高ですよ(*'ω'*)

f:id:harukazesoyosoyo:20170821162619j:plain
手前の方は首が下がってきてしまっていますが、ひまわりの顔がみんなこっちを向いていて迫力がありとても良かったです!

そう言えばインスタ映えしそうな写真いくつも撮って来たというのに面倒で上げてないなぁ・・

 

ひまわり畑の周りには小さなトロッコ列車が走っていました。

f:id:harukazesoyosoyo:20170821162638j:plain

1人500円で一周大隊5分とちょっと位ですが、周りの景色を見るには楽しかったです。この列車は本物の石炭で動いていると係りの方がおっしゃってました。
確かに独特の音がしたような・・


迷路内の問題は「ヤギはどっち?」の様な問題文に写真が2枚貼ってあって選ぶような難易度のもので、子供でも解けるようになっていました。
(ちなみに全問正解しました^^)

 

最後に念願のうさぎと触れ合って来ました!
モルモットやヤギは時間は決められていないようですが、うさぎは1日2回30分ずつしかふれあいの時間が設けられておらず、時間をしっかり狙って行ってきました。
うさぎはストレスを感じやすいのでしょうか?

うさぎの広場では元気よく走り回っているうさぎ、じっと動かずにいるうさぎといて、頭を撫でてもおとなしく撫でられていてとてもかわいかったです。
小さい子がたくさんいたため、早めに場所を譲って撤退してきました。欲を言えば、もう少しもふもふしたかった・・・

その欲求を次のモルモットへ
モルモットがたくさんいる区切りの中に、自分で籠を入れてモルモットを入れて籠ごと膝に抱えて愛でるというものでした。


みんな籠の中にモルモットを入れることに苦戦していたのですが、わたし達が籠を区切りの中に入れた瞬間に、ぴょん!と中に自ら入ってきてくれた子が!!!
なんていい子なんでしょう!かわいい!!!
その子を抱えてひたすら2人でかわいがっていました。(気が向いて籠の中に来てくれてありがとう!)ああ、動物飼いたい・・

 

という感じでここまでで大体13時20分位です。
朝が早かったからか、久しぶりの外出だったからか、もう結構お疲れモード
最後にお土産を買って帰りました。
(帰りもシャトルバスが駅まで送ってくれます)

 

ホエーサイダーというものが有名とのことなので、飲んできましたよ!
ほのかにヨーグルトのような味がして、甘すぎないおいしいサイダーでした(*´ω`)

 

この時間でもうちの最寄り駅についたのは17時頃でした。

 

今回は行っていませんが、芝滑りや釣り堀、乗馬などもできるみたいなのでまだまだ遊べそうです。体力付けてまた行きたいなと思いました。

 

 

それではこの辺で

ちゃお(*^^*)

【日記】ひまわり畑 その1

こんにちは、はるそよです。

遅くなりましたが、8月19日に彼とひまわり畑へ行ってきました!

千葉県にある成田ゆめ牧場というところです。
わたしの家からは電車で計3時間弱かかったと思います。

 

実はここなのですが、入場券とひまわり迷路の参加券を前に頂いていたので
行こう行こうと言っていたのですが、予定だったお盆の日はあいにくの雨
その次もそのまた次の日も雨・・とチャンスを逃していました。

そこで8月18日金曜日に天気予報をチェックしたら一日中曇りの予報!
これは行くしかないね!と前の日は早く就寝し、当日6時起きで電車に揺られていきました。(乗り継ぎは3回ありました笑)

 

最寄りの滑河駅(なめがわ)まで来たら1時間間隔で牧場の無料シャトルバスが迎えに来てくれます。(予約不要です!)牧場って駅から遠かったり、1日に数本しかないバスを待たなければいけなかったりして、車を持っていない私たちにとってはとてもありがたかったです。

 

牧場へ向かっている途中で雨がぽつりぽつり、到着時には土砂降りでした。涙
わたしは折り畳みを持っていたので、傘をさし入場。

入場券とひまわり迷路参加券をいただいたと最初に話しましたが
大人1400円、子供700円で、ひまわり迷路は300円のようです。
譲っていただいた方、ありがとうございます。

 

とりあえず雨宿りをしようということで、屋根のあるベンチに座り地図を確認。
この近くに牛舎があるらしい

というわけで行ってきました。

 

中は結構広めので牛がたくさんいました。
子牛・乳をとる牛・乳しぼりを済んで次のお産に備える牛と大まかに柵が分かれていました。
どの牛も結構近寄ってきてくれます・・・かわいい
鼻息がすごい牛がいたので、鼻息対決してきました。

f:id:harukazesoyosoyo:20170821162652j:plain

このあと、わたしの顔は牛の鼻水でべとべとになり敗北しました・・・くやちい

 

牧草を一山100円で買うこともできるのであげてきました。
どの子も舌をながーく伸ばして上手に食べてくれます。
なんなら指までぺろぺろしてくれます。最初の方は勢いがありすぎてこちらはびくびくしていましたが、とてもかわいかったです。
彼はこの牛舎が一番面白かった!と言っていました。笑

 

牛を一通り堪能していたら雨が止んでいました!よかったよかった

次の目的地は他の動物たちが集まる広場へ
成田ゆめ牧場にはたくさんの動物が飼われており、牛以外にもヤギやモルモット、うさぎ、孔雀、がちょう、アヒル、馬など・・・
午前中はほとんどのプログラムが雨で中止となっていましたので、午後にすることを下見しました。

 

11時に早めの昼食をとりました。
チーズ専門のお店ということで、とてもわくわく。
わたしはドリア、彼はコロナというチーズを細い麺で包んだものとライスにしました。

f:id:harukazesoyosoyo:20170821165515j:plain

f:id:harukazesoyosoyo:20170821165528j:plain

 

わたしの写真技術がなくてすみません。。
ドリアは少し塩気が多かったものの、とっても濃厚でおいしいチーズであつあつでおいしかったです!また、季節のお野菜が使われていて、ひまわりのシーズン限定のようです。
コロナはこのぐるぐるの細い麺とベーコンの中にモッツァレラチーズが入っていて、麺のパリパリの触感と、チーズの少し歯ごたえがあった後にとろりととけるチーズが絶妙に美味しかったです。(半分くらいもらっちゃいました笑) 

 

 

おなかがいっぱいになったところで、続きはまた書きます(*'ω'*)

続きはこちら↓↓

 

blog.harukazesoyosoyo.com

 

それではこの辺りで・・・

 

ちゃお(*^^*)

【日記】お昼の時間に

こんにちは、はるそよです。

 

今日は朝から無性にパンが作りたい!

そんな気分だったので作りました(*`ω´*)

 

冷蔵庫の中を見たら牛乳とお豆腐が。

…ミルク豆腐パンにしよう(たった今命名)

 

強力粉と牛乳、お豆腐、イースト菌、ちょっとのお塩とお砂糖を目分量でまぜまぜ。

一次発酵、ベンチタイム、二次発酵をし

適当にちぎり分けたのがこちら(切り分ける道具がなかった)

f:id:harukazesoyosoyo:20170818132359j:image

お家にはトースターを少し立派にしたようなオーブンしかないので、焼き加減をみながら12分ほど焼きました。

後半は焦げ防止のため上に銀紙を乗っけてみました。

 

そして出来上がったのがこちら

f:id:harukazesoyosoyo:20170818132635j:image

 目分量・型なしで適当に作った割にはかりかりのもちもちで美味しくできました(*`ω´*)

でも、見た目が悪いですね…。

 

生地の半分を冷蔵庫に入れてあるので、明日の朝ごはんに出したいと思います!

 

ちゃんとした器具が欲しいなと思った今日でした。

 

それではこの辺りで

ちゃお(*`ω´*) 

 

 

【携帯の動きが遅い!】症状に気づいたらまずやっておきたいこと

こんにちは、はるそよです。
今回は携帯の調子が悪い時にまずしておいてほしいことについて書きたいと思います。

 

1、データのバックアップ

前回の携帯の話でも書かせていただきましたが、バックアップは何よりも先にしておいて欲しいことです。調子の悪い原因が何かわからない時ももちろんですが画面の操作が利く状態でまずバックアップを取っておきましょう。

 

2、電源再起動

携帯電話動作が遅くなってきた、アプリがなかなか起動しないなどの症状の場合はRAMが圧迫されている可能性があります。

携帯電話にはROMと言われる本体の保存スペースとRAMと言われる作業スペースがあります。携帯を使って写真を撮るとき撮った写真はROMに保存され、そのアプリを立ち上げたり写真を撮るという作業はRAMを使います。

そして様々な作業を何回か繰り返し行っていくとキャッシュと呼ばれるごみくずのようなものが貯まっていきます。このキャッシュRAMを圧迫して携帯の動作を遅くしている可能性があります。

このキャッシュを簡単に消すのが電源再起動です。

このことにより、CPUに負荷がかかるバックグラウンドで再生しているアプリも一気に閉じることもできます。

また、携帯自体を休ませるという点でも必要になって来ます。
ショップ時代は1週間に1回は電源を落としてくださいとお客様に伝えていました。

電源を落としたらすぐ再起動で問題がないのでまず、行ってみてください。

 

3、本体容量の確認

先ほどRAM・ROMの話をしましたが、今度はROMが圧迫されている場合です。

ROMは本体の容量のことですが、これがぱんぱんになっている場合も遅くなります。
本体容量64Gの機種ならそのMAXまで使ってもよいかと考えられがちですが、その満帆まで使ってしまうと携帯が動かなくなってしまいます。

以前データをパンパンに入れてしまった携帯が全く動かなくなってしまい、修理となってしまったお客様がいました。修理となると携帯は初期化されてしまうので・・・注意が必要ですね。

 

4、アップデート

アプリケーションやiOSGoogleのアップデートをたくさん貯めていませんか?

古いバージョンをいつまでも使っていると本体に負荷がかかってこれも動作が遅くなる原因です。

アップデートのたびにインターネットのG数使うのが嫌だから手動にしているという方は、Wi-Fiに接続したらアップデートされるなどの設定もあるので、自分に合った設定にして、定期的にアップデートを忘れないでください。

 

 

携帯は精密機械だということを忘れない

携帯電話は今や身近な存在で感覚が薄れがちですが、元々は10万円ほどする小型のパソコンのようなもの。それを常に持ち歩き、時にはぽっけに入れそのまま座ったり、たまに落としちゃったりして・・・

強度を強くしても補え切れない部分がたくさんあります。

 

一般的に携帯は

・防水機能を上げる→密閉度が高まる為CPUに負荷がかかる処理が発生した場合、放熱しにくくなり本体が熱くなりやすい

・薄くする→変形しやすくなる

・CPUの性能を上げる→熱くなりやすくなる

などがあります。

これらのことを理解したうえで快適に携帯を利用したいですね(*^^*)

 

以上携帯の動作が調子が悪くなった時にまずやってほしいことでした。
中には携帯の中で壊れたファイルが邪魔をして携帯の調子を悪くしている場合があり
初期化でないと対応出来ないというケースもありますが、今回挙げた4つのことは簡単に実行できる内容なので、まずやってみてください。

 

 

それではこの辺で

ちゃお(*'ω'*)

【メルボルン滞在記】その3

 こんにちは、はるそよです。

下の続きになります。その2はこちら↓↓

blog.harukazesoyosoyo.com

 

高速バスの中では音楽プレイヤーに入れた英単語を聞いて過ごしていました。
現地へ着くまでに少しでも英語力を上げておきたいですよね。
道はとてもでこぼこしていたり、道の混雑があり遅めの新宿到着だったと思います。

新宿へ着いたときにバスの停まる所へエージェントの担当の方が迎えに来てくれました。

写真でしかお互いの顔を知らなかったのですが(わたしはパスポートの、担当さんはパンフレットで)バスの窓からも見てわかるほど大きく手を振ってくれていたのでほっとしました。

今まで電話やメール・書類でのやり取りを行っていたので担当の方と顔合わせをしたときに、大げさかもしれませんが今回の留学が現実のものだったのだと実感したのを覚えています。

 

そのあと担当さんに連れられてエージェントのオフィスへ。
本来であれば出発の何日か前に行うというオリエンテーションをしました。
内容はトランジットの話やスケジュールの確認、注意事項や不安なことの確認だったと思います。

今回は成田→中国→シドニーメルボルンと計2回トランジットをします。
ここで一番不安だったのが

シドニーメルボルンです。

これはオーストラリア国内線だったため、シドニーについたら国際線から国内線のゲートを探さなければいけません。そして海外旅行に行かれた方は分かると思いますが、国際線だとゲートも広くチェックイン、荷物チェック、入国審査など流れで分かるようになっています。ですが国内線だとほどよく緩くなっている為、慣れない人だと見つけにくそうです。(実際はそうでもないのかもしれませんが)
地図を見ながら場所を一緒に確認してもらいました。

今現在は成田→メルボルンの直行便があり、行きやすくなりました。

 

リムジンバスに乗って成田空港へ

ここまでくると不安よりもわくわくの方が大きくなります。
大きなスーツケースをがらがらとひいて、広い空港内をうろうろ。
わたしは成田空港でやらなければいけないことがありました。
それはお土産選びです。

ホストマザーへの日本からのお土産を探します。
空港にはお土産屋さんが本当に沢山。
選ぶにはあまり苦労しませんでした。
いろいろ迷いましたが、綺麗なの千代紙と和柄の手ぬぐいにしました。

目当てのものを手に入れ、各手続を済ませ飛行機へ乗り込みます。
これからのメルボルンでの2週間の生活を想像するだけでとてもわくわくしてきます。

ついに離陸!!

 

日本を飛び立ちました

 

ホストマザーのこと、語学学校での勉強、お休みの日の過ごし方など色んなことを想像してはニヤニヤ。やることリストなんてものを作ってみたり。
次の乗り換え地は中国の為、荷物もコンパクトに。あまり長くはないフライトになります。

 

 

それではこの辺で

ちゃお(*^^*)

 

 

 

  

 

【小さなしあわせ】最後のいっこの話

こんにちは、はるそよです。

 

突然ですがみなさんは、ご飯のおかずやおやつなどの《最後のいっこ》どうしていますか?

 

気にせず食べちゃうな〜という方

他の人に譲るよ!と言う方

そんなの気にしたことないなと言う方も居るのではないでしょうか。

 

今回はわたしの考える最後のいっこについて書きたいと思います。

 

まずわたしはと言うとかなり食意地が張って居るタイプで、家族でご飯を食べるのなら最後のいっこは譲れない!と思っていました。そしていつもその最後のいっこで(年の離れた)弟と衝突するわけです。今考えれば本当に譲ってあげなよ、と思うわけですがあの時は譲れない何かを持って食べていました。

 

わたしは今のところは食べてもあまり太らない体質の上人よりよく食べる、そんでもってチビというかなりの燃費が悪いタイプ(消費が多い)です。あまりの食べっぷりと、食への執着で母から 前世は餓死したイノシシだ と言われていました笑

社会人になってからも変わらず成人男性と同じくらいかそれ以上は当たり前の様に食べることから、フードファイターと呼ばれることもしばしば。(体格とのギャップで言われているのであって、本業の方たちの様に…は食べられません)

一人暮らしになっても食べるのが大好きなので、いくら遅くなろうとご飯は自分で作って自分好みの味で食べていました。

 

そしてそんな中わたしは

最初のひとくちと最後のいっこは絶対譲ってくれる彼と出会った

 

もともと優しい人の彼。

付き合い始めてから知ったことなのですが

2人で何か一つのものを食べる時

例えば肉まんを食べるとしたら

最初のひとくち

真ん中のお肉が詰まったおいしいところ

最後のひとくち

を必ず譲ってくれます。

 

お菓子を食べていても、最後のひとつは必ずわたしの口に放り込んでくれます。

 

そんなことと思われるかもしれないですが、この行為にわたしは深く深く愛情を感じるわけです。

自分が譲れないもの・特別なものを、わたしに譲ってくれるということがとても嬉しいのだと思います。

 

そうすると人間変わるのか、彼には自分の最初のひとくち、最後のいっこを積極的に譲る様になりました。今までなかった感情、食べて欲しい!と思う様になったのです。

小さな幸せをわたしからも分けたいなという感情に近い気がします。

(きっとこのわたしの行動を母が見たらとても驚くことでしょう)

 

一応わたしのちっちゃい名誉のために補足させてもらうと

小さい時からですが、

これをわたしに譲ってよ!!!

と思っていたのではなくて

最後のいっこは自分の中でプレミア感があり特別なもの、最初のひとくちもまた同じ様に感じていたからです。

それでも食意地が張っていたのは確かですが…笑

 

生活の中で小さな幸せを感じる瞬間ってあるかと思うのですが、わたしは日々感じている幸せの中のひとつにこの最後のいっこの話があります。

 

これからも色んな小さな幸せを分け合って生きて行きたいですね。

 

 

それではこの辺りで

ちゃお(*`ω´*)

はるそよ紹介

はるそよの自己紹介

 

このブログの登場人物は、はるそよと彼が主に出てきます。

はるそよは25歳の関東に住む者心のメンテナンス中です。

彼は同い年。税理士を目指し税理士法人へ勤務中。

 

 

学生時代のはるそよ

 

小学校

元気いっぱいの常に日焼けしたいるタイプの女の子。年の離れた弟を持つ。

毎日学校から家へ帰るとおやつを作っわたしを待つ母がいた。

宿題と通信教材をしておやつを食べてから遊ぶ割と良い子だった。

 

小学2年生の時に父親を病気で亡くす。バリバリの銀行員であった父が居なくなったことにより生活が一変。社会にあまり出たことのない母が一生懸命働く。

家があったことが何よりに救い。(父と母には感謝しても仕切れないです)

小学校5年より英会話を習う。

それまでの夢は看護師だったが、英語にハマり翻訳家なりたいと思う。

(その時は英語を使った仕事はしれくらいしか知りませんでした。)

 

 

中学校

部活を何にしようか悩んでいたら、仲の良い子に吹奏楽部を誘われる。

何それ!面白そう!と軽く部活を決める。

これよりスポーツとは無関係のインドアなはるそよに変身。

部活は県大会で金賞、東北大会には行けないレベルだったがみんなで一丸となって練習して行くの楽しかったな。

お勉強もそれなりに頑張り学年10番位をうろうろしていたタイプ。

また、このころ留学というものに憧れる。

でも海外で生活するなんてお金がとんでもなくかかる。

この時にワーホリや大学に交換留学制度があることを知り、これだと費用があまりかからないことをが判明。

大学生になったら交換留学するぞ!と目標にする。

 

 

高校

高校は吹奏楽部が強いところが良い!とそこに進学。

でも入学した時に、やっぱり家で家事ができた方が良いなと思い結局茶道部へ。

無駄に進学校だったため授業難しく良い成績があまり取れない。

数学の壁にぶちあたり、数学とは絶交状態に。数学に授業受けたくなさすぎて腹痛で保健室で寝ていたことがあるほど。

センター試験ではとりあえず平均点取れれば、で数学を捨てる。

地理や歴地学に興味を持つ。授業楽しかった。

高校2年、K-popブームが来る前にK-popにはまる。

韓国語に興味も同時に持つ。

 

 

大学

苦手だった数学ではなく、まさかの国語でセンター試験落とす。

過去問や模試で撮っていた点数の半分しか取れず絶望。

第一志望の国立に落ちて地元の私立へ通うことに。

大学入学前の出来事はこちら参照

 

blog.harukazesoyosoyo.com

 

大学では外国語や文化を学ぶ学科へ、第2外国語に韓国語を専攻。

そして英語より韓国語が個人的ブームが来ていたわたしは夢の交換留学を果たし、1年間の韓国留学を果たす。

4年できっちり卒業するため、留学前後の時間割は悲惨だった。

 

 

卒業後そして現在

親元から離れ就職。ずっとわたしたちの為に頑張って来た母にはやくひとりの時間を満喫してほしい気持ちが大きかった。(その時弟まだ高校生)

その就職先で事件発生。お給料を払えないことになり大焦り。

すぐ寮付きの派遣に登録社会人1ヶ月で出鼻を挫かれる。

派遣では携帯ショップで勤務。一生懸命生きるために働く。

1年以上働くも、ショップ内で起きたある事件をきっかけに眠れなくなる。

不眠の状態が長く続き、情緒不安定に。お医者様にかかることに。

 

躁うつと不眠症と診断され、お薬スタート。

仕事も環境を早急に変えること、休むことを言われる。

だが、わたしが派遣会社の寮(借り上げアパート)に住んでいた為

働いていないと出ていかなければいけないらしい。

といことでショップでの経験が活かせるコラボ光のコールセンターで3ヶ月だけ勤務。

その間転職活動をし無事内定。そして引っ越し。

 

事務の仕事をしてしばらく平穏な生活を送っていたのに軽いことが引き金に

不眠症が再発。併せて躁うつ状態がひどくなり、再び病院にお世話になりほぼ強制的に休職中。恐らく来月退職になると思われる。

現在は心のメンテナンスをしながら、自分のやる気が出るときに行動する毎日。

 

そんな中、何か文章を書きたい衝動にとらわれ

衝動的にブログを開設しました。

わたしが書きたいと思う内容を書く雑記ブログのため、ブログのカテゴリー自体はありませんが、続けることで前向きになれるのではと…

書きたいことを書いていきたいです(*^o^*)

 

現在は自宅でも何かできるはず!と思い、マイペース模索中です。

 

ブログ改装をどんどん進めていきたいですが、パソコン故障により停滞中です。

 

こんなわたしですが、よろしくお願いします(*^^*)

2017.08.13

 

 

 

 

【日記】お寿司に連れて行ってもらいました

こんにちは、はるそよです。

今日はのんびりと更新しようと思います。

 

本日は、彼に連れられてお寿司を食べてきました。

(引きこもりがちなわたしにはありがたい)

写真がないのがとても残念……

彼が学生の頃はたらいていた元バイト先のお寿司屋さんです。

 

ネタが大きくて久しぶりに美味しい海産物を食べたなと思います。

 

みなさんはすきなお寿司のネタは何ですか?

わたしは圧倒的にブリが大好きです。

今の時期はまだお店に出てないのでハマチやヒラマサをよく食べます。

脂が良くのっているお魚がすきなんです(*`ω´*)

 

今日行ったところではわたしの故郷宮城県産のホヤがありました。

もちろん注文し美味しくいただきました。

ホヤ……みなさんは食べたことありますか??

わたしの実家ではよくホヤ酢を作って食べてました。こっちのスーパーでなかなか見かけないことにびっくりした覚えがあります。

新鮮なホヤは臭みも少なく、磯の香りがして歯ざわりも良いので新鮮なものを食べる機会があった際はぜひ挑戦してみてください!

(新鮮なものでないという生臭さと磯の香りが混ざって食べにくく苦手になってしまう方が多いようです。)

お酒のおつまみにもぴったりです。

 

それでは、短いですが今日はこの辺りで…

ちゃお(*`ω´*)